おわりに
今回は日本で作成された文字絵に限ってご紹介しましたが、他の国々でも様々な文字絵がみられます。
韓国では李氏朝鮮時代に、儒教の美徳である「忠信孝悌礼義廉恥」の8文字を使用した文字絵が盛んに作成されました。各文字の点画のうち一、二画が動植物・文房具などに置き換えられています。イスラム圏では、コーランの聖句や警句で鳥や船・獅子の形を象った護符が今でも使われています。
文字を使って美しい絵図を作りたいという欲求は、世界共通なのかもしれません。
文字の宇宙 / 写研, 杉浦康平企画・構成 東京 : 写研, 1985 【YP14-1143】
本書には日本の文字絵だけでなく、古今東西の文字を使った様々な作品を集めており、「へのへのもへじ」、「忠信孝悌礼義廉恥」の文字絵、イスラムの護符もなども収録されています。
参考文献
- 文字絵と絵文字の系譜 : 開館15周年記念特別展 / [東京都]渋谷区立松濤美術館編 東京 : 渋谷区立松濤美術館, 1996 【KC531-G12】
- 日本の文字文化を探る : 日仏の視点から / クリストフ・マルケ, マリアンヌ・シモン=及川, クレール碧子・ブリッセ, パスカル・グリオレ共編 東京 : 勉誠出版, 2010 【KF43-J5】
第1章 文字絵 始まる
- 「葦手」と「散らし書き」 / 後藤文明 (長良アカデミア 4号 2001.3 p.29-59 【Z71-B536】)
- 宇津保物語 : 本文と索引 本文編 / 宇津保物語研究会編 東京 : 笠間書院, 1973 【KG55-4】
- 花鳥余情 (源氏物語古註釈叢刊 第2巻 / 中野幸一編 東京 : 武蔵野書院, 1978 【KG58-50】)
- 源氏物語 梅枝 / 紫式部[著], 阿部秋生[ほか]校注・訳 (新編日本古典文学全集 22 / 東京 : 小学館, 1996 【KH2-E9】)
- 日本の文様 22 : 文字・記号 / 河本敦夫[等]著 京都 : 光琳社出版, 1976 【KC521-18】
- 付論 やまと絵と葦手絵 (日本の美術 478号 2006.3 p.86-98 【Z11-195】)
- 日本国語大辞典 (当館契約データベース ジャパンナレッジ・プラス収録 小学館 最終確認日2011年2月21日)
第2章 祈りの文字絵
- 日本美術史の杜 : 村重寧先生星山晋也先生古稀記念論文集 / 村重寧先生星山晋也先生古稀記念論文集編集委員会編 東京 : 竹林舎, 2008 【K81-J19】
- 描かれた文字/書かれた絵展 : 絵画と文字 / 北海道立函館美術館編 [函館] : 北海道立函館美術館, 1989 【KC16-E2080】
- 日本仏教史 第1巻 / 辻善之助著 東京 : 岩波書店, 1960 【180.21-Tu866n-(s)】
- 良寅筆 文字書文殊菩薩図 / 小林優子 (國華 通号1231 1998.5 p.17, 47-49 【Z11-165】)
- 加藤信清筆 法華經文字描羅漢圖 / 矢島新 (國華 通号1302 2004.4 p.38-40 【Z11-165】)
- 加藤信清筆「五百羅漢図」及び「神農図」の筆順に関する考察 / 鯨井清隆 (美術史研究 47 2009 p.21-42 【Z11-42】)
- 遠塵斎加藤信清筆 阿弥陀三尊像 / 鈴木広之 (美術史研究 通号343 1989.2 p.117-125, 図巻頭4枚 【Z11-42】)
- 白隠の文字絵-人丸像と渡唐天神像 / 芳澤勝弘 (禅文化 通号188 2003 p.123-134 【Z9-234】)
- 般若心経を解く / 大法輪編集部編 東京 : 大法輪閣, 1982 【Y86-1577】
第3章 遊びの文字絵
- 元禄文化 : 遊芸・悪所・芝居 / 守屋毅著 東京 : 弘文堂, 1987 【GB374-33】
- 日本美術史 : カラー版 / 辻惟雄監修 東京 : 美術出版社, 1991 【K81-E25】
- 日本美術史の水脈 / 辻惟雄先生還暦記念会編 東京 : ぺりかん社, 1993 【K81-E32】
- 歌川国芳展 : 生誕200年記念 / 名古屋市博物館[ほか]編 [東京] : 日本経済新聞社, 1996 【KC16-G549】
- 江戸の文事 / 延廣眞治編 東京 : ぺりかん社, 2000 【KG211-G29】
- 江戸の教養 : 遊びと学び : シリーズ江戸学 / 大石学編 東京 : 角川学芸出版, 2009 【GB374-J28】
- 識字と読書 : リテラシーの比較社会史 / 松塚俊三, 八鍬友広編 京都 : 昭和堂, 2010 【FB2-J31】
- 過眼墨宝撰集 5 / 古筆学研究所編 東京 : 旺文社, 1989 【KC637-E7】
- 三藐院近衛信尹 : 残された手紙から / 前田多美子著 京都 : 思文閣出版, 2006 【KC637-H74】
- 日本随筆大成 第2期 第6巻 / 日本随筆大成編輯部編 東京 : 吉川弘文館, 1994 【US1-E7】