ホーム > 東京本館 > 専門室・閲覧室案内 > 古典籍資料室 > 予約および貴重書・準貴重書等の閲覧日時申請について

専門室・閲覧室案内

予約および貴重書・準貴重書等の閲覧日時申請について

予約

当室では出納時間が決まっており、当日の資料請求ではお待たせする場合があります。そのため当室所管の資料は、貴重書・準貴重書等を除き、閲覧予約が可能です。前開館日の午前中までに文書でお申し込みください。(貴重書・準貴重書等については、別途、6開館日前までの閲覧日時申請が必要です。次項「貴重書・準貴重書等の閲覧日時申請」をご覧ください。)

なお、土曜日の閲覧については予約が必須です。(ただし、マイクロ資料・DVDは予約不要です)

※資料(原資料・マイクロ資料・DVD)の利用には利用者登録が必要です。未登録の方は、登録利用者制度のご案内ページをご覧の上、登録をお申込みください。

予約の申込文書(PDF: 201KB)はこちらです。

宛先:
〒100-8924
東京都千代田区永田町1-10-1
国立国会図書館古典籍資料室
FAX:03-3504-1529

貴重書・準貴重書等の閲覧日時申請

貴重書・準貴重書等の閲覧については、6開館日前までの申請が必要です。下記の資料概要の表の事前申請欄に「要」とあるものについて、閲覧を希望される場合は、まず、当室へお問合わせください。所定の書式を送付いたします。

お問い合わせ先:
電話:03-3506-5293 内線27523

閲覧日時は、申請を受理した日から数えて、およそ6開館日後以降となります。
また、資料の状態、資料室の利用状況によってはご希望に添えない場合があります。

このページの先頭へ

資料概要

貴重書、準貴重書を始めとして、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍を中心に約29万冊を所管しています。幅広い蔵書構成が特徴ですが、特に近世資料が充実しています。以下の請求記号を持つものが古典籍資料室でご覧になれる資料です。

和漢書

請求記号 内容 事前申請
WA <WA7-2> 貴重書
WB <WB5-3> 準貴重書
貴、貴箱 <貴2-17> 貴重書・準貴重書に準じる
本別、寄別 <(本)別20-1> 貴重書・準貴重書に準じる
100~249 <207-764> 主に江戸時代の写本、刊本、明・清朝の漢籍等和装本  
800~899 <806-19> 旧幕府引継書小宮山叢書冑山文庫  
十二支 <卯-8> 十二支(子~亥)を用いて排架する和古書・漢籍等  
いろは <は-21> 「い~ん」を用いて排架する和古書・漢籍等  
京・京乙 <京-55> 江戸時代の小説・戯曲・絵本類等  
詩文 <詩文-722> 鶚軒文庫。土肥慶蔵旧蔵書のうち日本人の著作を中心とした漢詩文集  
特1 <特1-203> 白井文庫。白井光太郎収集の本草学関係資料  
特2 <特2-1369> 新城文庫。新城新蔵旧蔵。天文学・暦学関係資料  
特7 <特7-124> 伊藤文庫。伊藤圭介収集、孫篤太郎襲蔵本草学関係資料  
特1000~1004 <特1002-2> 亀田候吉基金による購入本  
わ+NDC6版 <わ210.5-2> 昭和24.4~36.3受入和古書・漢籍等  
<ち13-1> 昭和24.4~36.3受入古地図  
NDC6版 <082.1-Sy996> 昭和23~43受入のうちの和古書・漢籍等  
VF6 <VF6-K2-75> 堀田両平コレクションのうちの和古書・漢籍等  
VF7 <VF7-N1> 渡辺敏夫コレクションのうちの和古書・漢籍等  
W <W89-50> 昭和44~受入和古書・漢籍等  
YR <YR12-132> 昭和44~受入和古書・漢籍等のうち巻軸類・一枚物・帖装本・袖珍本  
YS <YS1-5> 洋装の写本・自筆稿本  

洋書

請求記号 内容 事前申請
WA <WA41-2> 貴重書
WB <WB41-6> 準貴重書
<貴-6437> 貴重書・準貴重書に準じる
<別-31> 貴重書・準貴重書に準じる
<蘭-1450> 江戸幕府旧蔵洋書(蘭書)  
特4-1~47 <特4-31> 小川琢治旧蔵書
VF3 <VF3-159> 17世紀フランス政治運動関係小冊子類  
WF <WF3-2> 1830年以前の洋書  

新聞・雑誌(準貴重書のみ所管)

請求記号 内容 事前申請
WB42 <WB42-15> 雑誌
WB43 <WB43-150> 新聞

このページの先頭へ