資料のデジタル化に伴う原資料の利用休止について
国立国会図書館では、以下の資料の一部の利用を休止します。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
- ①東京本館所蔵の和図書
-
- 対象資料
主に昭和44年1月から平成14年12月までに整理された資料
※平成13年・平成14年に刊行された資料はデジタル化対象外ですが、書庫内再配置作業のため、合わせて利用を休止します。 - 利用休止予定期間
令和7年4月1日~令和8年6月30日
- 対象資料
- ②東京本館所蔵の洋図書(国内刊行)
-
- 対象資料
平成12年12月までに刊行された資料
- 利用休止予定期間
令和7年4月1日~令和8年6月30日
- 対象資料
- ③国際子ども図書館所蔵の和図書
-
- 対象資料
主に平成2年から平成7年までに刊行された資料。平成元年までに刊行された資料も一部含む。
- 利用休止予定期間
令和7年3月11日~令和7年11月30日
- 対象資料
- 問い合わせ先
- ①②の資料:
国立国会図書館 利用者サービス部 図書館資料整備課 図書整備室
電話:03-3581-2331(代表) - ③の資料:
国立国会図書館 国際子ども図書館 資料情報課 書誌情報係
電話:03-3827-2053(代表)
対象資料の詳細は「デジタル化作業に伴う原資料の利用休止について」をご覧ください。
お知らせは、館内掲示などでも行っています。