ホーム > 報告書・刊行物 > 国立国会図書館月報 > 2002年刊行分

国立国会図書館月報

国立国会図書館月報 2002年刊行分

501号 A5 66頁 月刊

  • 稀本あれこれ−418−A.ゼネフェルダー『石版術教程』(1819)
  • 遺産の上に築くデジタル時代の図書館―第68回国際図書館連盟大会および第29回国立図書館長会議等に参加して―
    • 第29回国立図書館長会議 =宇治郷 毅
    • 「世界図書館」会合 =佐藤 従子
    • 議会図書館分科会 =片山 信子
    • 著作権その他の法的問題委員会(CLM)セッション =北山 千代
    • 収集・蔵書構築分科会関係会議 =那須 雅熙
    • IFLA PAC センター長会議・資料保存分科会関係会議 =北山 千代
    • 目録・書誌関係会議 =那須 雅熙
    • 児童・ヤングアダルト図書館分科会 =坂本 博
    • IFLA 点描
  • 平成14年度国立国会図書館長と都道府県議会事務局長との懇談会について
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 日韓両国ナショナルライブラリーの新世紀サービス―第6回韓国国立中央図書館との業務交流から =西来路秀彦
  • 日本国立国会図書館研修記 =ベ・ミンシク
  • 関西館開館記念式典祝宴における来賓挨拶・祝辞
  • 本屋にない本
  • 月例報告
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • NDL news
  • <お知らせ>
    年末年始のサービス休止について
    インターネット経由の複写申込受付開始
    憲政資料室からのお知らせ
  • from 関西館
  • 国際子ども図書館のページ
  • 『国立国会図書館月報』年間索引
  • 宗譜(当館の蔵書から 19)

このページの先頭へ

500号 A5 54頁 月刊

  • 特集 国立国会図書館関西館開館
    • 開館記念式典等の概要
    • 離陸した国立国会図書館関西館 =安江 明夫
    • 館外からのメッセージ
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 電子図書館サービスの新たな展開
  • 本屋にない本
  • 月例報告
  • NDL news
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • <お知らせ>
    平成14年度国立国会図書館職員採用選考試験(製本業務)案内
    年末年始のサービスの休止について
  • 国際子ども図書館のページ
  • シリーズ記事で振り返る月報の歴史
  • 国立国会図書館月報500号に寄せて =大滝 則忠

このページの先頭へ

499号 A5 34頁 月刊

  • 稀本あれこれ―417−甲午西遊録
  • 国際子ども図書館全面開館記念シンポジウム「昔話から物語へ」
  • 新しい書誌作成・提供サービスについて――全国書誌、OPAC、書誌調整 =原田 公子
  • 本屋にない本
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • NDL news
  • 月例報告
  • 遠客近客
  • <お知らせ>
    平成14年10月1日から、複写料金を改定しました
  • 統計で見る国立国会図書館―平成13年度その2―
  • 外国の議会・官庁資料ノート−国立国会図書館からG7を調べる
    その13(完):カナダ(2)
  • from 関西館
  • 国際子ども図書館のページ
  • GHQ/SCAP 国際検察局(IPS)文書(当館の蔵書から 18)

このページの先頭へ

498号 A5 40頁 月刊

  • 稀本あれこれ−416−伊藤圭介書簡
  • 就任挨拶 =黒澤 隆雄
  • アジア・オセアニア地域国立図書館長会議(CDNLAO)の軌跡と展望−第10回会議の概要とともに =千代 正明
    • 世界図書館サミットに参加して =江澤 和雄
  • 国立国会図書館ホームページ改訂について
    平成14年10月、「使えるホームページ」をめざして
  • <お知らせ>
    電子メールレファレンスサービスの開始について
    メールマガジン『カレントアウェアネス−E』の配信を始めます
    関西館が開館します
    関西館開館記念シンポジウムを開催します
  • <ご案内>
    第6回資料保存研修
  • NDL news
  • 本屋にない本
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 月例報告
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 統計で見る国立国会図書館―平成13年度その1―
  • 外国の議会・官庁資料ノート−国立国会図書館からG7を調べる
    その12:カナダ(1)
  • from 関西館
  • 国際子ども図書館のページ
  • アナログレコード(当館の蔵書から 17)

このページの先頭へ

497号 A5 28頁 月刊

  • 稀本あれこれ−415−『東京須覧具』大槻文彦自筆
  • 関西館開館後の当館の一般利用者サービスについて―新しい遠隔利用サービスを中心に
  • 国際工科大学図書館協会年次大会に参加して =生原 至剛
  • 平成14年度国立国会図書館長と都道府県立及び政令指定都市立図書館長との懇談会について
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 本屋にない本
  • <お知らせ>
    東京本館書庫内資料移転に伴う資料利用休止について
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 新館長就任
  • NDL news
  • 月例報告
  • 外国の議会・官庁資料ノート−国立国会図書館からG7を調べる
    その11:イタリア(2)
  • from 関西館
  • 国際子ども図書館のページ
  • 蘆原英了コレクション(当館の蔵書から 16)
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 入手案内(別刷)

このページの先頭へ

496号 A5 40頁 月刊

  • 稀本あれこれ−414−流行兎出会図画 『番附集』から
  • ヨーロッパの資料保存「文芸共和国」を護る人々 =村山 隆雄
    • 訪問日記 =石渡 隆
  • 東京本館専門資料室の再編成のめざすもの
    • 人文総合情報室の開室について
    • 科学技術・経済情報室がオープンしました!
    • 電子資料室、電子資料室(別室)
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • デジタル環境における目録作成―バーバラ・B・ティレット米国議会図書館目録政策・支援室長講演会報告―
  • 月例報告
  • NDL news
  • 本屋にない本
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 外国の議会・官庁資料ノート−国立国会図書館からG7を調べる
    その10:イタリア(1)
  • 遠客近客
  • from 関西館
  • 国際子ども図書館のページ
  • 池田宣政(南洋一郎)コレクション(当館の蔵書から 15)

このページの先頭へ

495号 A5 44頁 月刊

  • 特集 国際子ども図書館全面開館
    • 国際子ども図書館全面開館記念行事の概要
    • 記念テープカット式辞・祝辞
    • レセプション挨拶
    • 国際子ども図書館全面開館記念展示会 不思議の国の仲間たち―昔話から物語へ
    • ぼくのわたしの5月4日
    • 国際子ども図書館長挨拶
  • 21世紀の図書館情報学と図書館の将来:研究者懇談会
  • 新指定貴重書および準貴重書について―第33回貴重書指定委員会―
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 本屋にない本
  • 国立国会図書館法の一部改正について
  • 月例報告
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • <海外出張報告>
    「手に取れない資料」を整理する〜欧州で見たネットワーク系電子出版物整理の実際 =白石 郁子
  • 外国の議会・官庁資料ノート−国立国会図書館からG7を調べる
    その9:フランス(3)
  • <お知らせ>
    国際子ども図書館 講演会「アメリカの子どもの本に見る日本―ペリー提督から今日まで」
  • NDL news
  • from 関西館
  • 帝国図書館蔵ドイツ寄贈図書(当館の蔵書から 14)

このページの先頭へ

494号 A5 120頁 月刊

  • 稀本あれこれ−413−
    • 『花菖培養録』松平定朝自筆本
  • 平成14年度の国立国会図書館組織の再編成について
  • 文化遺産としてのウェブ情報−ウェブ・アーカイビングに関する国際シンポジウム−開催報告
  • 第5回資料保存研修の概要
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 本屋にない本
  • NDL news
  • 月例報告(国立国会図書館法の改正等)
  • <お知らせ>
    各種窓口等の変更
  • 外国の議会・官庁資料ノート−国立国会図書館からG7を調べる
    その 8:フランス(2)
  • from 関西館
  • 国際子ども図書館のページ
  • EHS Law Bulletin Series Japan Vol.1-8(当館の蔵書から 13)

このページの先頭へ

493号 A5 46頁 月刊

  • 稀本あれこれ−412−
    • Siebold, Alexander Georg Gustav, Freiherr von. Der Eintritt Japans in das europaische Volkerrecht.
  • 国立国会図書館関西館施設のあらまし=内海 啓也
  • 日本研究学術資料情報の利用整備に関する国際会議=千代 由利
  • 第6回納本制度審議会の開催について
  • 国立国会図書館の平成14年度予算について
  • 官庁出版物の中性紙使用率が8割を突破!―第16回新刊資料pH調査結果報告―=収集部資料保存対策室酸性紙班
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 本屋にない本
  • 平成14年度国立国会図書館職員採用試験の実施について
  • <お知らせ>
    電子資料室(別室)新設と電子ジャーナル利用提供
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • NDL news
  • from 関西館
  • 月例報告
  • 図書館情報学案内
    防災マネジメント(Disaster Management)の確立に向けて
  • 外国の議会・官庁資料ノート―国立国会図書館からG7を調べる
    その 7:フランス(1)
  • 国際子ども図書館のページ
  • マイクロフィッシュ版ドイツ語古典集成(当館の蔵書から 12)

このページの先頭へ

492号 A5 46頁 月刊

  • 稀本あれこれ−411−『万葉集会読記』小中村清矩自筆
  • 特集 国立国会図書館の国会サービス−その現状と新しい展開−=調査及び立法考査局 国会分館
    • 調査及び立法考査局のサービス
    • 議会官庁資料室の開設に向けて
    • 国会と国民に対する国会会議録フルテキスト・データベースの提供
    • 国会分館(議事堂内図書館)における国会サービス
    • 主要国議会の立法調査機関
  • オーストラリア国立図書館が開催する展示会への当館からの資料出陳について
  • 「世界の大図書館の至宝展」を見て
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 「第7回相互貸出およびドキュメント・サプライに関する国際会議」に出席して =水戸部由美
  • 「第9回総合目録ネットワーク参加館フォーラム」報告
  • 第3回視覚障害者サービス実施機関との懇談会
  • 第31回日本法令沿革索引審議会の開催
  • 本屋にない本
  • 月例報告
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • <お知らせ>
    国立国会図書館所蔵洋図書データベース日本語件名付与の中止について
  • 平成14年度の東京本館の専門資料室再編について
  • 図書館資料の一部利用休止等について
  • 遠隔利用サービスの窓口の変更について
  • 『日本全国書誌』を当館ホームページで公開
  • 国際子ども図書館のページ
  • 旧上野図書館乙部図書古典籍資料(当館の蔵書から 11)

このページの先頭へ

491号 A5 40頁 月刊

  • 稀本あれこれ−410−彫物細工控
  • 21世紀における国立図書館の遠隔サービス−第21回日中業務交流報告−=国立国会図書館訪中代表団
    • 交流点描
    • 中国図書館学会2001年学術年次総会 =岡村志嘉子
    • 中国国家図書館の概要
    • 回憶與懐念−私と日本国立国会図書館−=金 鳳吉
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 「2001年ダブリンコアとメタデータの応用に関する国際会議」報告=中井万知子
  • 講演「ヨーロッパの図書館とインターネット情報資源」
  • シンガポール アジア児童図書館員会議2001に参加して=佐藤 尚子
  • 平成13年度電子図書館全国連絡会議
  • 本屋にない本
  • 月例報告
  • 遠客近客
  • 外国の議会・官庁資料ノート
    ―国立国会図書館からG7を調べる
    その6:ドイツ(2)
  • 国際子ども図書館のページ
  • NDL news
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 国立国会図書館の編集・刊行物 入手案内(別刷)

このページの先頭へ

490号 A5 40頁 月刊

  • 稀本あれこれ−409−レオナルド・ダ・ヴィンチ『アトランティコ手稿』(1973年―1975年複製)
  • 平成14年を迎えて=戸張 正雄
  • 国際子ども図書館―全面開館後のサービス=富田美樹子
  • 館内スコープ
  • 常設展示のお知らせ
  • 北欧諸国におけるウェブ・アーカイビングの現状と納本制度=廣瀬 信己
  • 本屋にない本
  • 第2回書誌調整連絡会議報告−書誌コントロールの課題
  • 月例報告
  • 国立国会図書館の編集・刊行物
  • 外国の議会・官庁資料ノート
    −国立国会図書館からG7を調べる
    その5:ドイツ(1)
  • 国際子ども図書館のページ
  • イタリア・リソルジメント関係コレクション(当館の蔵書から 10)

このページの先頭へ